「宙フェスTOKYO2021@日本橋」オフィシャルレポート3~宙舟&スターパーティ編~

2021年11月13日、14日に開催された「宙フェスTOKYO2021@日本橋」のオフィシャルレポートです。福徳の森編、仲通り編など4回に分けて掲載します。宙フェスの思い出をお楽しみください。

「宙フェスTOKYO2021@日本橋」オフィシャルレポート3~宙舟&スターパーティ編~

今年初開催のお月見クルーズ「宙舟」とスターパーティ(星空観望会)
の思い出を写真と共にレポートします!

わずか3時間でチケット完売!お月見クルーズ「宙舟」

今年初めて開催させていただいた「日本橋クルーズ®」とコラボした特別なお月見クルーズ「宙舟(そらふね)」。東京夜景の名所として有名な永代橋をくぐり抜けて東京スカイツリー®を望む贅沢なクルーズで、星の専門家による解説を楽しみながらのんびりと夜景と夜空を楽しんでいただきました。

宙フェスTOKYO2021


「宙舟のりば」があるのは橋のたもとにある「滝の広場」。レトロなガス灯が灯る日本橋の街並は情緒たっぷり

宙フェスTOKYO2021 宙舟



宙フェスTOKYO2021 宙舟


複雑に入り組んだ首都高速や橋をくぐり抜けて進んでいくクルーズ船。ちょっとした冒険気分です!

宙フェスTOKYO2021 宙舟


イベント開催後の11/19に見られる天文現象「月食」が起こる仕組みや月と地球の引力が身近な川の水位に影響を及ぼす話など…宙フェスならではの解説を楽しんでいただきながら舟は進んでいきます。

参加者さんの感想

宙フェスTOKYO2021 宙舟



 

宙フェスTOKYO2021 宙舟


広々と空が開けた瞬間、思わず歓声が!雲一つない夜空には月や金星、土星が輝き、夏の大三角などの星座も見ることができました。

参加者さんの感想

宙フェスTOKYO2021 宙舟


日頃あまり目にすることのない、川面から見る東京の星空はとても新鮮でした。



スターパーティ(星空観望会)で東京の星空を眺めるひととき。

ビクセンさんに監修いただき開催するスターパーティ(星空観望会)は2014年の京都嵐山開催から途切れることなく続いている大人気の恒例企画。

宙フェスTOKYO2021 スターパーティ
宙フェスTOKYO2021 スターパーティ



まずはモニター映像などもご覧いただきながらの星空解説でスタート。

13(土)は
国立天文台広報普及員の内藤誠一郎さんが、14(日)はプラネタリウム・プランナーかわいじゅんこさんがそれぞれ担当してくださいました。
高層ビルに囲まれた星空をガイドするという、難易度の高い解説をお引き受けいただきありがとうございました。

宙フェスTOKYO2021 スターパーティ
宙フェスTOKYO2021 スターパーティ

その後は実際に天体望遠鏡をのぞいて星をご覧いただきました。
この日はアンドロメダ座にある二重星「アルマク」を見ていただくことができました。

星を探すことが難しい東京の夜空ですが、みんなで空を見上げることで気づくことがあったり、小さな星の輝きを見つけられた時の喜びはまた格別です。

参加者さんの感想

宙フェスTOKYO2021 スターパーティ

 

宙フェスTOKYO2021 スターパーティ
宙フェスTOKYO2021 スターパーティ


今年もたくさんのご参加をありがとうございました。

宙フェスの合言葉は「上を向いて遊ぼう!」✨
スマホばかりを見てしまいがちな毎日ですが、宙フェスの参加をきっかけに日常生活に戻った後も、たまには月や星を見上げていただけるとうれしいです。
(今回のレポート記事にTwitter投稿の掲載を許可してくださった皆様に改めて御礼申し上げます、ありがとうございました。)

いよいよ最終回!
次回の「イベントレポート4」では宙フェスと初コラボレーションが実現した誠品生活日本橋の「小さな宙の絵師展」会場の様子を
レポートします!
どうぞお楽しみに♪

「宙フェスTOKYO2021@日本橋」オフィシャルレポート3~宙舟&スターパーティ編~

コメントを残す

最近チェックしたアイテム